MENU
  • Home
  • Blog
  • About me
  • Acupuncture
  • Gallery
    • 宮古島
| Mikuta Blog | みくたブログ
Mikuta Blog | みくたブログ
  • Home
  • Blog
  • About me
  • Acupuncture
  • Gallery
    • 宮古島
Mikuta Blog | みくたブログ
  • Home
  • Blog
  • About me
  • Acupuncture
  • Gallery
    • 宮古島

【沖縄本島】またまた沖縄ひとり旅 #4 〜2日目〜

2023 3/17
旅

目覚ましより1時間も早く起きてしまった那覇での朝。

外はまだ暗く、静かです。

平日の朝なので通勤ラッシュにあわないように先に移動することにしました。

準備し宿を出て、人けのない国際通りを歩いていたら

「イーヤーサーサー!」とバーから聞こえてきて、早朝から沖縄魂を感じたAM6:00。笑


だーいぶ早めに目的地まで近づいたのでセブンでドーナツとコーヒー買って、

近くのビーチを散歩。

朝7時前なのに、ランニング、ビーチサッカー、バスケに釣りとか皆アクティブだなぁ。


釣りをしていたおじいちゃんと仲良くなって、約1時間くらいおしゃべりしました(^^)

さて、寄りたいカフェのオープン時間が近づいてきたので、アメリカンビレッジへ移動。

本日最初のお店は、THE CALIF KITCHEN OKINAWWA。


オープン直後の入店だったのでお客さんはまだ少なかったけど、この後すぐに満席になってました。笑

予約した方がいいかも。


オーシャンビューですごく景色いい!この席か、写真にはないけど右奥にある席がおすすめ。

日焼け止め第2弾を塗りまくりつつ、アメリカンビレッジを後にしました。

次に向かったのは恩納村にある真栄田岬。

駐車場に入ると、これから潜るゾ!って感じの人たちがたくさんいました。


スキューバーダイビングは数度やったことがありますが、シュノーケリングはやったことがなかったので、

今回は初シュノーケリング。

スキューバーダイビングに比べたら酸素ボンベなど背負わなくてもいいので、身軽!

インストラクターの方と談笑しながら海に向かいました。


天気は快晴ですが、3月ということもあって水温はまぁ冷たい。笑

全身浸かってしまえば気になりませんでした〜

それにしても透明度がすごい!

(動画準備中)

ペリカン来そうな雰囲気デスネ!(ニモ)

青の洞窟ツアーということで洞窟内で写真を撮りましたが、

過去に宮古島でダイビングした時の写真の方が青の洞窟感がでてて、宮古島超えできず。笑

今回のシュノーケリング
宮古島でスキューバーダイビング

宮古島ハンパないです。笑

この後一気に北上して、お気に入りのビーチにやってきました。

ここは本部町の端にある橋から渡って行ける離島、瀬底島。

そこにある瀬底ビーチは透明度が高く、白い砂浜も綺麗です。

この時間帯は人が少なく、少し歩けば貸切状態でした(^^)


透明度がすごくてキラキラしすぎてて、写真じゃ本物が伝わりづらい•••。

直接見に行ってみてください!→瀬底ビーチはこちら

ビーチでのんびりしつつお腹が空いてきたので、本部の山の奥地にある大家(うふやー)に。

何かと雰囲気が独特なところで、食事処に行くまでの道中が楽しいです。


整理券が配られるので、順番が来るまで少し待ちます。


左手に見える建物が食事処です。

店内の雰囲気は和!て感じでした。

アグーの肉そばセット

肉が!ホロホロ!うまい!

セットでジューシーも付いているので、炭水化物のダブルパンチ。

沖縄そば以外にも、御膳やとんかつ、しょうが焼きなどのメニューがありました〜。

うふやーは前回のひとり旅の時、時間が合わず断念したので今回食べれてよかった!

今日は北谷のアメリカンビレッジの近くの宿なので、ドライブしながらゆっくり南下し、

宿に着きチェックインが終わってからディナーの時間まで少し時間があったので、
5分くらい歩いてアメリカンビレッジに来ました。

気になっていたCAFE SAN FRANCISCOで時間つぶし。

店員さんもお客さんも海外の方が多かったです!


7階にあるから眺めがすごく良いし、BGM も落ち着く〜。

っと、落ち着きすぎてディナーの予約時間が迫っていたことに気づき、

夕焼けの北谷を散歩しながらレストランへ。


今回の旅で行きたいステーキ屋さんのうちのひとつ、Blue Ocean STEAKに来ました。


2年生お疲れ様という意も込めて、少し贅沢( ̄∇ ̄)


ごちそうさまでした。満席&ウェイティングも多かったので予約がおすすめです。

早めのディナーだったのでお店を出た頃はまだ19:30くらい。

お店の近くを散歩しつつ、夜のアメリカンヴィレッジに戻ります。

よく見る建物(笑)
テラス席からの眺め

夕方ディナー前に寄っていたカフェが夜はバーになっていたので再来店。

風が気持ちよく、北谷の街を一望できました。

この時間は外国人の方がすごい多くて、たぶん米軍の人たちかな?

バーで大合唱してる人たち面白かった(笑)

この後2軒まわってホテルに戻り、明日も行きたいところがたくさんあるのでこれにて就寝。

ホテルビュッフェから始まる3日目のスタートです。

旅
よかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  1. ホーム
  2. 旅
  3. 【沖縄本島】またまた沖縄ひとり旅 #4 〜2日目〜
  • メニュー
  • 検索
  • トップへ
目次
error: Content is protected !!